ビットコインの落とし穴 -税金の話-

資産形成

上昇を続けるビットコイン価格で大きな含み益が出ている方も多いのではないでしょうか。10万円で購入したビットコインが現在の評価額で100万円超えているようなことも当たり前のように起こっています。しかし、いざ売却となったときにそもまま100万円が手元に残るのではないということはご存知でしょうか?今回はビットコインをはじめとした仮想通貨の売却益にかかる税金について解説していきます。仮想通貨をお持ちの方には必要な情報となりますので、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

仮想通貨取引には税金がかかる

仮想通貨は儲かるという話を聞いて、あまり深く考えることなくビットコインなどの仮想通貨を購入した方の中には、仮想通貨取引に税金がかかることを意識していなかったという方もおられたかもしれません。

仮想通貨取引において利益が出た場合には、その利益に対して税金がかかります。一番わかりやすい例は仮想通貨を売却した場合に利益が発生する場合ですが、税金がかかることが想定されるシーンとして下記のようなものがあります。

  • 仮想通貨を売却したとき
  • 仮想通貨で決済をしたとき
  • 仮想通貨で別の仮想通貨を購入したとき

次にそれぞれのシーンの詳細について説明します。

仮想通貨を売却したとき

購入した金額よりも売却した金額が多い場合には、その差額について税金がかかります。

10万円で購入したビットコインが100万円となった場合には、利益となる90万円が課税対象となります。

仮想通貨で決済をしたとき

仮想通貨そのものでものを買うような場合にも、その決済時点の仮想通貨の損益が確定しますので、その時点で利益が出ているのであれば、税金が発生します。

10万円で購入したビットコインが100万円となっている場合に、そのビットコインを使って100万円の時計を購入したとすると、100万円からビットコインを購入した10万円を差し引いた90万円がビットコインの取引で得た利益となり課税対象となります。

仮想通貨で別の仮想通貨を購入したとき

購入した仮想通貨を法定通貨を介すことなく別の仮想通貨に交換するときにも税金が発生します。

10万円で購入したビットコインが100万円となっているときに、ビットコインを別の仮想通貨100万円分と交換した場合には、100万円からビットコインの購入価格10万円を差し引いた90万円がビットコインの利益として課税対象となります。

レアケースにはなりますが、仮想通貨のマイニングに参加して報酬として得た仮想通貨も、その受け取り時の価格と売却時の差額に対して税金がかかってきます。

仮想通貨で得た利益は雑所得となる

令和2年12月に国税庁が公表している「暗号資産に関する税務上の取扱いについて(FAQ)」で暗号資産(仮想通貨)取引により生じた利益は、原則として雑所得に区分される旨記載されています。

個人的な取引であれば上記の通り雑所得として取り扱われますが、事業として暗号資産(仮想通貨)の取引をしていると認められる場合には、雑所得ではなく事業所得に区分されます。

雑所得は総合課税となる

雑所得がどのように算出されるかということについて説明します。

雑所得は総合課税の対象となります。総合課税とは、給与所得などの他の所得との合計額に所得税の税率をかけて税額を計算する課税方式で、確定申告が必要となります。税率は課税所得に応じて下記のように7段階に分けられています。投稿時点の速算表となりますので、正確な情報については国税庁でご確認ください。

課税される所得金額税率控除額
1,000円から1,949,000円まで5%0円
1,950,000円から3,299,000円まで10%97,500円
3,300,000円から6,949,000円まで20%427,500円
6,950,000円から8,999,000円まで23%636,000円
9,000,000円から17,999,000円まで33%1,536,000円
18,000,000円から39,999,000円まで40%2,796,000円
40,000,000円以上45%4,796,000円

課税されないケースもある

仮想通貨の取引で利益が出たとしても課税されないケースがあります。会社員などの給与所得のある方で、1箇所からのみ給与を支給されており、雑所得が20万円以下の場合には確定申告が不要です。すなわち課税がされません。

ただし、仮想通貨取引の他にも雑所得がある場合には、それらも合算して計算する必要があるため注意が必要です。

確定申告が面倒という方は毎年20万円ずつ現金化することで、確定申告の手間や課税の回避をすることができますので、20万円という金額を頭に置いておくといいかもしれません。

まとめ

今回は仮想通貨取引における税金の話をしました。あまり面白い話ではありませんが、利益が出たと思ったら税金を多く取られてしまうということをその時点で知り、手元に残るお金が想像以上に少なくなるという状況を避けるためにも、あらかじめ税金について大まかでもいいので理解しておくことが大切です。仮想通貨取引の際には今回紹介した税金の話を参考にしていただければ嬉しく思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました